「ロバミュージアム2015」
Tambourin Gallery Presents
「ロバミュージアム2015」
2015/07/28(火)~08/09(日)
11:00〜19:00 <08/03(月)休廊>
「表現するのは、誰でもできる」をモットーにしたタンバリンギャラリー、
2012年から、毎年夏のスペシャル企画展、第4回となります。
誰でも参加することができる展示が前提ですが、スペースの都合で限られた人数
になりましたことご了承ください。
エントリーいただいたみなさんすべてに感謝しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ロバマイスター<上田三根子 倉科昌高 小池アミイゴ JUN OSON 水野健一郎 203gow>
&
仲間たち
あいゴン (gongloop) 青山タルト 阿久澤舞 AketaMino 浅間明日美
足立もえか any 家鴨窯 yab yoshiko 天野綾乃
あらいしづか いけべけんいち。 いしいなおこ 石川ゆかり いしざきなおこ
石津雅和 石橋淳一 いちかわしんじ 一宮慎吾 イトウユキ
植田まほ子 宇津木美結 A.CRAFT 岸綾子 大谷寛子 小笠原徹
おがたりこ 岡村祥男 小田夏海 小野塚綾子 小野村望
海道建太 楓真知子 鹿子木美 萱沼ゆう きくちまる子
北沢あつこ 北沢夕芸 北原のり子 京極あや ク渦群 (kukamura)
クノケイスケ クラウチリュウコ 小島健司 小塚類子 後藤和美
小林マキ 小林ラン Ko hina 小山萌江 こよみ丸
斉藤マミ 酒井賢司 阪上城 坂口友佳子 嵯峨輝美
笹木芳夫 佐藤周作 佐藤野々子 椎木彩子 しげのみゆき
渋田佐恵子 しぼりみるく シマジマサヒコ ジャン・クニオカ シライケン
白井菜摘 菅田ミサ スガミカ 鈴木恵美 鈴木紗穂
鈴木理子 鈴木勇介 春原弥生 髙橋映 高安恭ノ介
TAKUMI YAMAMOTO 竹内みか 竹島さとみ 立沢真理 陶板画家
タナベユミコ 谷口綾 谷端実 ちぎらはるな
津田智(moegi by atelier chotto!!) ツルモトマイ Duke 東條琴枝 とやちかこ
中津川ゆうこ 中村菜都子 中谷日出 那須香おり 鳴海テヨナ
西永早織 にのみやなつこ 野田奈津実 原知恵子(chienoix) 原裕菜
handmade kind ビオレッティ・アレッサンドロ HITO 平林義男 古谷利幸
古矢瞳 POSUTO 匡未 マダジュンコ 松本康孝 MARI MARI MARCH
丸山一葉 ミナミタエコ 南田真吾 宮内ヨシオ みやしたゆみ
宮嶋結香 村上朋子 村田英大 むらもとちひろ Mei Izawa
森下裕介 森島里香 YAJ 柳原パト ヤマグチヨーコ
やまもとあい 山本祐司 吉泉ゆう子 吉岡ゆうこ yosico
頼ユウコ LUCK STOCK りら ロバとコトリ ロバのベンジャミン
ROMI わたなべいくこ 渡辺真悠 渡邉亮太 【50音順・敬称略】
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
《イベント》
☆ロバマイスターデイ(日時は、変更になる場合もあります)
8/01(土)203gow 13:00〜
8/02(日)小池アミイゴ(DJあり!)14:00〜
上田三根子 16:00〜
8/05(水)倉科昌高 14:00〜
8/07(金)水野健一郎 16:00〜
8/09(日)JUN OSON 15:00〜
マイスターとともに過ごす時間をお楽しみください。
☆ロバ仲間DAY(出品作家・大集合)
1)Opening Reception 7/28(火)
夕方から、冷たい飲みものと軽食など用意して、お待ちしています。
2)Final Evening Party 8/09(日)16:00〜19:00
「esara」Foodtellingユニットのロバ・ケータリングも登場(何が出るか?お楽しみ)
☆昨年大好評の、ワークショップを今年も開催!
ロバ毛・講師&ロバマイスター/203gow(ニイマルサンゴウ)によるワークショップ
「ロバ毛フリンジバックを作ろう!」ワークショップ
8/01(土)13:00〜17:00
8/04(火)13:00〜17:00
夕方から、冷たい飲みものと軽食など用意して、お待ちしてい
2)Final Evening Party 8/09(日)16:00〜19:00
「esara」Foodtellingユニットのロバ・ケータリングも登場(何が出るか?
☆昨年大好評の、ワークショップを今年も開催!
ロバ毛・講師&ロバマイスター/203gow(ニイマルサンゴウ
「ロバ毛フリンジバックを作ろう!」ワークショップ
8/01(土)13:00〜17:00
8/04(火)13:00〜17:00
☆『夏のサワヤカ飲みもの屋さん』/とやちかこ、any
ロバ仲間であり、木場の「EARTH+GALLERY」
8/08(土)14:00〜19:00 有料 ※無くなり次第修了
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ロバマイスター2015】
上田三根子/イラストレーター
埼玉県生まれ、魚座、A型。
セツ・モードセミナー在学中からイラストレーションの仕事を始める。
明るくポップな画風とオシャレなセンスは人気が高く、広告、雑誌、装幀、絵本など、
大人向けから子供向けまで幅広い分野で活躍中。
プレイステーションソフト「ぼくのなつやすみ」キャラクターデザイン、LION「キレイキレイシリーズ」のキャラクターデザイン。東京イラストレーターソサエティ会員パレットクラブ:イラストレーションコース講師創形美術学校:非常勤講師

倉科昌高(くらしな・まさたか)/カスタムペインター
1962年長野県出身
フリーランスのイラストレーターを経て、'93よりカスタムペインター
としてMTBレーサーのヘルメットペイントを始める。現在は、バケツ
やシャベルなどの日用品から建築の分野まで、ありとあらゆる立体物をベースにカスタムペイント作品を制作。ミュージシャンや現代美術家など、異種クリエイターとのコラボレーション作品も多数ある。

小池アミイゴ
群馬県生まれ。
長沢節主催のセツモードセミナーで絵と生き方を学ぶ。
バブル期にイラストレーターデビュー。
90年代は渋谷系周辺で鍵盤をシバき、DJとして唄と表現の時間OurSongsを主催。clammbonなどの実験現場として機能。
0年代以降は地方に活動の現場を広げ、その土地に暮らす人と共にライブイベントや展覧会、ワークショップ等多数開催。
2011年3月11日以降、東北の各地を巡り作品を制作、個展「東日本」を2012年と14年に開催。その後西日本巡回。
2015年8月20~29日青山space yuiにて3度目の「東日本」開催。風貌の割に爽やかな風景やかわいい花など描きたがる。

JUN OSON(ジュン オソン)
鎌倉市在住。
挿画や漫画など紙媒体を中心に、アニメ、Tシャツデザインなど
幅広く活動中。
主な仕事にZUCCaとのコラボレーション、
NHKシャキーンの各種アニメーション、
東海テレビ「かよえ!チュー学」などがある。

水野健一郎(Kenichiro Mizuno)/ アーティスト
1967年岐阜県生まれ。
鳥取大学工学部社会開発システム工学科中退。セツ・モードセミナー卒業。
既視感と未視感の狭間に存在する超時空感を求めて自身の原風景であるテレビアニメの世界観を脳内で再構築し、ドローイング、ペインティング、グラフィック、アニメーションなど、多様な手法でアウトプット。個展などの展示活動の他、ジャンルを超えたコラボレーションを精力的に行う。
作品集『Funny Crash』(2009年)、『KATHY's "New Dimension"』(2011年)をTOKYO CULTUART by BEAMSより刊行。2012年より映像チーム「超常現象」、美術ユニット「最高記念室」としても活動。2013年より美學校「絵と美と画と術」講師、東北芸術工科大学映像学科アニメーションラボ非常勤講師。
マイファイ(仮) http://kenichiromizuno.blogspot.jp

編み師 203gow (niimarusangow・にいまるさんごう)
風変わりな編み物作品 「へんなあみもの」を作り続けている。世の中全て、編み物に見える。
様々な素材の毛糸を撚り合わせて、独自の色合いで立体物を作る。小物~8mの大型立体編み作品を制作。街中を編み物で埋め尽くす、ゲリラ編み集団「編み奇襲団」立上げる。百貨店、路面店ショーウインドウや、ファッション誌背景、美術館、ギャラリー展示、ワークショップなども手掛ける。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8/08(土)『夏のサワヤカ飲みもの屋さん』飲み物をつくるひとたち
のりたけたかこ(似顔絵:食べられている側)
美大卒業後、齋藤真理とともにアートユニット『any』を始動。
2014年よりEARTH+GALLERYスタッフとして、
2014年よりEARTH+GALLERYスタッフとして、
とやちかこ(写真:食べている側)
イラストレーター。出版、広告、ファッション関係などを中心に活動中。
2013年タンバリンギャラリーで初個展。同年よりロバミュージアムに参加。
イラストレーター。出版、広告、
2013年タンバリンギャラリーで初個展。
8/09(日)ロバ仲間DAY Final Evening Party ケータリング
食事と装飾で物語が広がっていくように、特別なひとときを体感していただきたい
展示やパーティのケータリングを中心に活動中!