「はっぴいえんど」展

dm_happyend.jpg


「はっぴいえんど」展
2018/03/06(火)~03/18(日) ※3/12(月)休廊
11:00~19:00(最終日18:00まで)

*オープニングパーティー 3月6日(火) 18:00〜20:00


1970年の万博が終わるころ、街の何処からか眠たげな歌が聴こえて来た。

それは日本語で、風街からロマンも運んで来たようだ。
やがて僕らは''はいからはくち"になってゆき、すっかり大人になりました。
これから僕らは彼ら4人にオマージュを捧げます。

さよならアメリカ。
さよならニッポン。

LAST TIME AROUND




安齋 肇 / Hajime Anzai

イラストレーター/ソラミミスト
東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒。
在学中「ホソノさんにソックリ!?」と友人に言われ、ハリーと呼ばれる。
レコード会社時代のペンネームは、ハリー・マウス。
雑誌『宝島』にてデビューする際、ハロルド・コミックスと改名。
しかしハロルドと呼ばれることはなく、ソラミミと呼ばれ、現在に至る。



相羽髙徳 / Takanori Aiba

株式会社グラフィクスアンドデザイニング 代表取締役会長兼社長
株式会社東京妙案開発研究所 代表取締役社長

1994年「新横浜ラーメン博物館」と、すかいらーく「ガスト」という
対照的なプロジェクトをほぼ同時期に成功させ、空間プロデューサーとして注目を集める。
以後、「箱根☆サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアム」「NINJA AKASAKA / NEW YORK」、
「寄居 星の王子さまPA」「羽生PA 鬼平江戸処」など、話題の施設をプロデュース&デザイン。
商業施設、テーマパーク、リゾートホテルのプランを数多く手掛ける。
最近では、「セブンパーク アリオ柏」(セブン&アイHLDGS.最大のショッピングセンター)の
アートディレクターを担当し、施設の魅力づくりや話題づくりを成功させた。
また、独自の「メイズ」や「Bonsai Art」などアーティストとしても活躍。



大久保篤志 / Atsushi Okubo

1955年北海道生まれ。
平凡出版、現マガジンハウス、のポパイ、アンアンでスタイリストとしての活動をスタート。
81年以降はフリーとしてCFやポスター等広告、ミュージシャンや俳優のスタイリングを手がける。
 2006年にオリジナルブランドThe Stylist Japan ® を立ち上げる。
日々のコーディネートはブログ、オオクボメガネに。
https://ameblo.jp/ohkubo-atsushi/



草谷隆文 / Takafumi Kusagaya

静岡県生まれ
アートディレクター・グラフィックデザイナー・イラストレーター
(有)草谷デザイン主宰。
JAGDA会員 東京TDC会員
これまでに、ato、日本精工、ファーストリテーリング、ベネッセ、
資生堂、全日本空輸、東京ミッドタウン、
愛・地球博、CO-OP 等のグラフィック、広告を含め美術館、
演劇・ファッションのデザインを手掛ける。
作品集『特殊印刷と加工の本』刊行。
定期的にグラッフィクアートの個展をおこなう。
受賞歴は、JAGDA新人賞、グッドデザイン賞、朝日広告賞 など。
'16~'17年フランス エシロル『MADE IN JAPAN』展 参加。
現在 (株)DNPコミュニケーションデザインのデザイン顧問
Mail : kusagaya@kt.rim.or.jp



高地将浩 

某アパレル営業→ 某不動産営業→ 某ハンバーガーチェーン24年勤務→
現在 某蕎麦チェーン勤務中



澤田明彦 

1959年生まれ。グライックデザイナー
仕事の傍ら、Flying Pen 名義で万年筆画を描く。



寺門孝之 / Takayuki Terakado

イラストレーター


信濃八太郎 / Hattaro Shinano

イラストレーター。1974年生まれ。
はっぴいえんどの音楽はいつまでも「過去のもの」にならない新しさに満ちていて、
それでいていつ聴いてもどこか懐かしい。
そんな風に絵を描いてみたいと20年以上前の学生時代に思っていたことを、
今回描きながら思い出しました。
その頃から憧れていた矢吹申彦さんや、
当時いつも眺めていた写真集『NEW YORK - HOLLY CITY』のマイク野上さんと、
今回一緒に展示させていただける幸せをかみしめています。



しりあがり寿 / Shiriagari kotobuki

漫画家



平野恵理子 / Eriko Hirano

イラストレーター



矢吹申彦 / Nobuhiko Yabuki

イラストレーター



野上眞宏 / Masahiro Nogami

1947年生まれ。
1970年立教大学卒業
1971-72年鋤田正義氏に師事。
1972年よりフリー写真家。
1974年渡米、1994年帰国。
2000年渡米、2015年帰国

【出版物等】
1997年 写真集「New York - Holy City」
2000年 写真集「はっぴいな日々」
2002年 写真集「HAPPY SNAPSHOT DIARY : TOKYO 1968 - 1973 Vol. 1&2」
2012年 写真集「When New York Was Sexier」
2012年 写真集「Metroscape l & ll」
2014年 iPadアプリ「Mike Nogami's Snapshot Diary」
2015年 ドキュメンタリー映画「Taking The First Step featuring The Suzan」
2016年 写真集「Shibuya 1999」

【主な個展】
1998年「15 Large Photographs of New York」富士フォトサロンと渋谷のギャラ
リー・ル・デコで開催。
1999年「New York: Sacred Ground」ニューヨーク、ソーホーのOKハリス・ギャラリーで開催。
2000年「はっぴいな日々」ギャラリー・ル・デコで開催。
2002年「HAPPY」をギャラリー360°にて開催。
2012年「 When New York Was Sexier 」ギャラリー・ル・デコで開催。
2012年「 Metroscape 」ギャラリー・ル・デコで開催。
2014年「はっぴいえんど」ギャラリー・ル・デコで開催。
2016年「Shibuya 1999」ギャラリー・ル・デコで開催。



飯田 淳 / Jun IIda

ハイブランドからカジュアルブランドまでのイラストレーション。
ロゴデザイン、テキスタイル、広告、エディトリアル、パッケージ等、
幅広いジャンルと表現力をもって活躍。

東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。
2008年 HERMÊS 秋冬メンズ  パリコレクションINVITATION CARD 、
2010年 HERMÊSニューヨーク マディソンアベニュー店 VISUAL BOOK、
2010年 HERMÊS秋冬メンズ  パリコレクション VISUAL BOOK、
2011年 HERMÊS秋冬メンズ  パリコレクション INVITATION CARD、
THE CONRAN SHOP 2007年と2008年のオリジナルダイアリー。
アン・アン、クロワッサン、coyoteなど、多数の雑誌。
NHK出版の書籍や高橋書店のダイアリーのディレクション。
雑誌GINZAのロゴデザイン。
ICL、Cocoonist、HAKKA、Madu、TeTes、IKUKO、&STRIPE、
PERSON'S、GC、MIZUTANI、nonpi、LIXILなどのイラストレーション。
原宿のハンカチーフセレクトショップ「パルトゥーズ」をプロデュース。
TIS会員。文化学園大学、家政大学、創形美術学校講師。



大久保裕文 / Hirofumi Okubo

1959年台東区下谷生まれ。
セツモードセミナー、桑沢デザイン研究所卒。
主に雑誌を中心としたグラフィックデザインを長年やってます。
最近は芸術新潮のアートデレクション、デザインをしています。


Past Exhibition